忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
フィアットな話題、ニュースなど・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ニューチンク(フィアット500)の助手席の前のココにCDなど入れる事が出来る小物入れがあるって知ってますか?

ココです。


ほらっ

FIAT ABARTH ダッシュボード
PR
ABARTH500にもLPG仕様が出るようだ。

ここにLPGのタンクを収めるようだ。
他のフィアット車種もココに入れてますね。


アバルト
休業してた時の記事もいくつかうpしますかっ










これがノーマルチンク



うpしていて訳がわかんなくなりそうだった
BMWMINIFIAT500フィアットミニ
イギリスのFIATなサイト

フィアット500Cをノーマルなチンクより3割高で販売かっ
訳してみてください



詳しくはココから

この景気のため、今欧州では車が安い!2割3割当たりまえ!
昨日タイヤ交換しました。でも天気予報では明日の午後、明後日の午後は

今回は、3cmのワイドスペーサーを後輪に付ける事にしました


これが今回取り付けるワイドスペーサー
中古で安く入手!

でも問題発生
スペーサーを取り付けると、スペーサーのホイールを止める所の穴から
純正ホイールを固定する棒2本が出ているのです。
だからホイールをボルトで止めるのにその2本は奥まで入らないのです。
それを気にせずマキマキしたものだから空回りしてネジ山壊れたかも

皆さんどうしてますか? 棒外す事が出来るのかな?
ジャガーとかは外すことが出来るって聞いたけど・・・。
今度もう一度タイヤ外して見て見るしかないかっ


で、終了!!!
このくらいタイヤが外側に出ました。助手席側はもっと出ています
元々はどの程度だったのか・・・? 証拠画像があったら比較画像載せます。
でもどの車も標準はかなり内側に寄ってますよね?

ちょっと怖いけど、とりあえずこれで運転しています


あっそうそう! 1本だけエアバルクキャップが無くなっていて、これを機に
全てメッキのバルブキャップにしました

中国のGaigがフィアットの自動車を中国で生産するために協定を結ぼうとしているらしいです。

まずはアルファロメオを造りたいとか・・・。
FIAT

クライスラーがFIATグループの車を売るための宣伝だと思います。
フィアット系の車が色々出てきます。ランチャも売るのかな?
右側のフィアットなリンクにある「ドブロがやってくる...。」のkiyoさんがブログに書いていらっしゃったのを見て、こちらにも書かせていただきます

ペナルティというサッカーウェアのメーカーのジャージです。

ブラジルの北東部にあるチームをフィアットがスポンサーとして付いているようです。とのこと。

安ければ欲しいんだけどなぁ・・・。
FIATHYDROGENイドロゲンジップアップ
やっぱカッコええわぁ>クーペフィアット

車はノーマルが一番スキなんだけど、この車はエアロが似合うのよ


トランクにウーハーですかぁ。
このサイドスポイラーはボディのラインに合わせてラインがあるのね。素晴らしい
純正スポイラーもこれに近いのがあったはず!
COUPEFIAT
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
買うならアマゾン
最新CM
[05/17 backlink service]
[10/10 NONAME]
[10/10 弾丸]
[09/24 22]
[08/11 アルフィスタ]
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ると
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
(E)na FIAT! Produced by ると
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com