忍者ブログ
HOME > 前項現在のページ > 次項 Admin NewEntry Comment RSS  
フィアットな話題、ニュースなど・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんかフィアットっぽくないですねぇ。

リアはグランデプントっぽいような・・・キューブっぽいような^^;;


こちらは以前のUNOじゃないかという画像。
この時はフロントがグランデプントっぽいかったけど

リアは今回のに近いですね。でもこっちの方は平凡すぎかな。


さらに前のUNOスクープ画像。
なんかHONDAのロゴっぽい顔。

FIAT UNO フィアット ウノ
PR
最近、色んな所でルパンが盗みを・・・

とうとうフィアットまでも・・・

ココ

クライスラーグループは17日、米ミシガン州のエンジン工場を拡張し、2010年後半からフィアットの「マルチエア」エンジンを生産すると発表した。このエンジンは、2011年から米国で現地生産を始めるフィアット『500』に搭載される。

クライスラーが拡張するのは、ミシガン州ダンディーのGEMA(グローバル・エンジン・マニュファクチャリング・アライアンス)工場。2005年10月に北工場が稼動し、おもにガソリン直4エンジンを生産している。クライスラーは1億7900万ドル(約160億円)を投資して、南工場を建設。2010年9 ‐ 12月から、フィアットの1.4リットル直4マルチエアエンジンを、「FIRE」(ファイア=フル・インテグレーテッド・ロボタイズド・エンジン)の名前で生産する。

マルチエアエンジンは、フィアットグループが2009年6月に発表。開発はFPT(フィアット・パワートレーン・テクノロジー)が担当した。電子制御油圧バルブが開閉タイミングとリフト量を制御し、トヨタの「バルブマチック」やBMWの「バルブトロニック」などと同様に、スロットルバルブを使わずに、吸排気バルブをコントロールするのが特徴だ。

マルチエアの1.4リットル直4ガソリンエンジンは、105ps(NA)、135ps(ターボ)、170ps(ターボ)の3仕様を用意。フィアットによると、同排気量のガソリンエンジンと比較して、パワーは最大10%、トルクは最大15%、燃費は最大10%向上。CO2排出量は最大10%低減。PM(粒子状物質)は最大40%、NOx(窒素酸化物)は最大60%も削減する効果があるという。このマルチエアは、フィアットの『プントエボ』、アルファロメオの『MiTo』に搭載されることが決まっている。

米国で製造するマルチエア(ファイア)エンジンは、2011年から米国で現地生産を開始するフィアット500に搭載。そのまま米国市場へ投入され、小型車需要の拡大に対応する。

フィアット製エンジンとフィアット500の米国生産を決断したのは、フィアットとクライスラーの両グループを統括するセルジオ・マルキオーネCEO。同CEOは「これはフィアット・クライスラー連合の成長に向けた重要なステップ」と強調する。2009年1月の両社の資本提携後、具体的成果が表れた初の事例として、注目できる。(レスポンス)
当ブログは純粋にフィアトのみでフィアット傘下の記事は扱わないようにしていましたが、
今回は、私がフィアット好きになる元々のきっかけはWRCにのめり込んだからだと思う。
その時活躍していたのが、ランチアのデルタという車でした。そこから輸入車の選択肢が始まった・・・

-----
フィアットグループが2011年から欧州の主要市場で「ランチア」ブランドを廃止する可能性が浮上した。イタリアの経済紙『ミラノ・フィナンツァ』が4日、関係者の話として報じたもの。

それによると既存のランチア車は、今年6月にフィアットが正式提携したクライスラーグループの「クライスラー」ブランドで販売される見込みだ。

ランチアとクライスラー両ブランドを巡っては、すでにフィアットグループのセルジオ・マルキオンネCEOが、両ブランドをグループ内の同部門で扱うことを示唆していた。それに伴い、傘下のランチア・オートモビルズのオリヴィエ・フランソワCEOを、クライスラー・ブランドの責任者にも任命していた。

ランチアは1906年、僅か25歳でフィアットから独立したヴィンチェンツォ・ランチア(1881 - 1937年)が設立した自動車工場に遡る。戦後は高品質な自動車造りで知られたが経営的に安定せず、1956年に経営は建材業のペゼンティ家に委ねられ、やがて1969年にはフィアットによって買収された。

もし今回の報道どおりになれば、欧州におけるランチアは、105年でそのブランドの歴史を閉じることになる。欧州地域以外でのランチア・ブランドの扱いについては、現在のところ不明である。

1960年代にランチア車に乗っていたという60代のイタリア人男性は、筆者のインタビューに対し、「昔、ランチアのオーナーは、大衆車であるフィアットのユーザーとは違う、ワンクラス上の人として見られたもの。しかし近年のランチアは、事実上フィアットと同じで、興味が薄かった」と語った。

また、「育った家に『フルヴィア』、『フラヴィア』といったランチア車があった」という60代のイタリア人女性は、「他の分野で起きているのと同様、またひとつイタリアの優秀なブランドが消えてゆくのは残念」と話した。(レスポンス)
とうとうVol.4出ました。「500マガジン」


アバルト専門誌「カー・マガジン・アーカイブス・アバルト」

ABARTH FIAT
フィアットは25日、欧州仕様のフィアット500に新ディーゼルを搭載した。新開発の1.3リットル直4ターボディーゼルは、欧州複合モード燃費25.64km/リットル、CO2排出量104g/kmという優れた環境性能を発揮する。

FPT(フィアット・パワートレーン・テクノロジー)が開発した新ディーゼルは、「マルチジェットII」と命名。2003年に発表された「マルチジェット」の2世代目となる。

新ディーゼルは燃費、排出ガス、騒音、ドライバビリティなど、あらゆる面が進化。油圧サーボバルブによって緻密な燃料噴射を可能にする新型コモンレールインジェクション、可変ジオメトリーターボ、最新のパーティキュレートフィルターなどが採用された。

アイドリングストップ機能の効果もあり、欧州複合モード燃費25.64km/リットル、CO2排出量104g/kmの高い環境性能を実現。フィアットによると、燃費は約8%改善されているという。排出ガス性能はユーロ5に適合する。

また、スペックは最大出力95ps/4000rpm、最大トルク20.4kgm/1500rpm。動力性能は0-100km/h加速10.7秒、最高速180km/hと必要充分以上をマークする。

この新ディーゼルは500と500Cに搭載。現地価格は1万3900ユーロ(約180万円)からだ。

なお、同時に500のハッチバックが足回りの改良を実施。アバルト500、500Cと同様、リアにスタビライザー付きのトーションビームサスペンションを導入し、ハンドリングと快適性を引き上げている。(レスポンス)


フィアットのセルジオ・マルキオンCEOが、フィアットの国内生産拠点の一部閉鎖を示唆し、波紋を広げている。

これは20日、マルキオンネ氏が自動車需要の急激な減少を背景に、「(イタリア国内の)すべての工場を維持してゆけるとは考えられない」と発言したもの。さらに「イタリアには現在、6つの工場があるが、それらの合計生産量はブラジル工場1か所と同じである」として、国内拠点の生産性の低さを強調した。

同時に、イタリア政府の支援次第では再検討の余地もあることも匂わせたが、ミラノ証券取引所におけるフィアット株は週末に5.7%下落した。

これまでのマルキオンネ氏は、国内全生産拠点の維持をたびたび強調してきた。8月に旧カロッツェリア・ベルトーネ工場の取得を発表した際も、同様に拠点維持を繰り返していた。今回の発言は、従来の発言を覆すものだけに、大きな波紋を呼んでいる。

工場閉鎖の最優先候補は、現在ランチア『イプシロン』を生産しているシチリア島パレルモ郊外のテルミニ・イメレーゼ工場と、『MiTo』を除くアルファロメオ全車を生産しているポミリアーノ工場と予想される。

これに対して、イタリアのスカイオーラ経済開発大臣は25日、国としても過去に巨額投資を行なったテルミニ・イメレーゼ工場について、「息の音を止めるとは、とんでもない」と発言。フィアットに再検討を促した。

スカイオーラ大臣の動揺の背景には、マルキオンネ発言の僅か1日前に、「フィアットがテルミニ・イメレーゼ工場を閉鎖することはない」と自ら発言したこともある。スカイオーラ大臣は、11月30日にテルミニ・イメレーゼ工場の従業員代表と、12月1日にはマルキオンネCEOと、工場閉鎖問題に関して意見を交換する予定。

テルミニ・イメレーゼ工場は、シチリア経済振興とマフィアと無縁の雇用創出を目指したイタリア政府の肝入りで1970年に稼動開始した。ただし、連絡橋もない遠隔地によるコスト高やストライキに悩まされ、過去の経営危機の際も閉鎖対象に挙げられてきた経緯がある。2011年にランチア『イプシロン』の生産を終了したあとは、部品組立工場として存続する計画が立てられていた。

ポミリアーノ工場は、当時アルファ・ロメオを管理していた公営産業復興公社IRIが、ナポリ周辺の産業振興を目指して、小型車アルファ『スッド』の生産拠点として1970年にスタートした。

ポーランド工場のフィアット『500』と『パンダ』、セルヴィア工場の『プント』に代表されるように、近年のフィアットは、労働コストが安くストライキに影響されない国外工場で、主力車種の生産を次々と開始してきた。

そうした中、前述のような過去にイタリアの国策として作られた工場をどのように扱ってゆき、一筋縄にはいかないイタリアの労働組合とどう渡りあってゆくかが、フィアット再生のヒーロー・マルキオンネに託された新たな課題となった。(レスポンス)
ブラジルにストラーダ ピックアップにスポーティバージョン登場!

フロントは今風のフィアット顔、サイドスカートに16インチホール。
そしてフォグランプにメッキサイドミラーなどなど追加したストラーダ。


リアはも変わっているけど、新鮮味は無い。

フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、フィアット『500』の上級グレード「LOUNGE」をベースに、装備を充実した特別限定モデル、フィアット「500ハッピー!」を1.2リットルと、1.4リットルの2車種を設定し、予約受付けを11月20日から開始する。

フィアット500ハッピー!はLOUNGEをベースに、スペシャルソリッドカラーのレトロで落ち着いた「ビンテージ グリーン」をボディーカラーに採用し、ビンテージテイストの15インチアロイホイールやクローム仕上げヒーテッド電動ドアミラーを装備する。また、開放感溢れる電動のガラスサンルーフも標準装備する。

インテリアでは、シートはホワイトのパイプで縁取りされたビンテージな雰囲気が強調された高級ブラウンレザーを採用、ダッシュボードもボディーカラーにあわせた。

さらに1.4リットルモデルでは、リアプライバシーガラス、フロントフォグランプ、フルオートエアコン(ダスト・ポーレンフィルター付)、リアパーキングセンサー、スポーツスイッチを装備する。

1.2リットルが限定110台で価格が235万円、1.4リットルが限定110台で価格が260万円。デリバリー開始は12月中旬の予定。(レスポンス)
[15]  [16]  [17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25
買うならアマゾン
最新CM
[05/17 backlink service]
[10/10 NONAME]
[10/10 弾丸]
[09/24 22]
[08/11 アルフィスタ]
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ると
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
(E)na FIAT! Produced by ると
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com