忍者ブログ
HOME > フィアットの記事 Admin NewEntry Comment RSS  
フィアットな話題、ニュースなど・・・
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、フィアットのコンパクトカー、フィアット500によりカジュアルでベーシックなバージョンを追加設定し、2月7日から販売する。



今回追加するのは、総排気量1240cc、直列4気筒・SOHC・8バルブエンジンと、ATモード付5速シーケンシャルトランスミッション「デュアロジック」を搭載し、3ドア、右ハンドル仕様の「フィアット500 1.2 8Vポップ」。

他のグレードとの違いなどは・・・
長く書くとあれなので・・・各自お調べください。

ボディカラーは全7色とだけ申しておこう。
質問あれば答えます。


にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ

本拠地にニュース系も混ざるとゴチャゴチャなるので、今までどおりがよいという事で
懲りずまたいつもどおりよろしくお願いします。
PR
やっぱり持っている情報を貯めておくと、早く知らせたくて落ち着かないので、
時期を逃してしまいそうな情報だけでも載せちゃいます。

・・・すでに時期逃していますが・・・

そのインポートオートサロン2009には、エニーズ・インターナショナルから
このようなフィアット500が出品されました。

多数パーツが満載です。

色々説明したいのですが・・・・うずうず^^;;


取材した記事がココに載っています。>各自翻訳して読んでみてください。

そのFIAT500の画像も24枚載っていますので、どうぞ。


にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
昨年から噂になっていたフィアット500カブリオレ。
発売も現実味をおびてきました。

またまた詳しくは、italiaspeedさんのフィアット500とロックな毎日でどうぞ。


またまた素っ気無い感じになってしまいましたが、前のように画像や文章を長々書くより
この方が皆さん読みやすいですか?


元ネタはAUTOCARやWARLD CAR FANSなトコに載っています。
FIAT500 1.4、1.2に設定されるみたいです。


元ネタが英語サイトが多いので、いつものように訳して即紹介したいのですが、
長々説明を書いてしまうので・・・。
それを誰かが日本語で簡単に紹介しているブログをまた探して紹介しています。

そんなやり方がだんだん面倒になってきた^^;;

いっそうの事、直でitaliaspeedさんのブログを毎日見てもらった方がいいかもね。
端的で読みやすい情報満載だしね。
FIATネタ止めようかな?


にほんブログ村 車ブログ 車 輸入車・外車へ
アバルトの販売店が4店舗出来るようです。

いつものように書こうと思いましたが長々書いてしまいそうなので、端的に書いてあるサイトを紹介します。

italiaspeedさんのフィアット500とロックな毎日かいつものトコに詳しく説明とリンク先が載っていますのでご覧ください。


にほんブログ村 車ブログ フィアットへ←応援してくれる方がいるまで頑張ります。
過去の物ですが閉鎖所や本拠地も整理しようかと・・・
スルーしてってどうぞ。

ると
今日出張で盛岡に行ったのですが、前に大きいキャンンピングカーが居てボーッと何気なく見ていたのですが、そしたらFIATの文字が目に入り、Ducatoの文字も目に入り・・・ぉぉっ
フロントが見たかったのですが、デュカトが左折してしまい見逃してしまいました。
かなり大きいですね。初めて見ました。
ん?そういや近所にFIATエンブレムのキャンピングカーがあったなぁ、それもデュカトかも確認しに行ってこなきゃ。

Date: 2007/03/22/22:49:10 [50]



nutella
デュカト日本にあったんですね!
私もこの前、名古屋でウーリッセを見て驚きました。

Date: 2007/03/22/23:58:28 [53]
nutella
昨日、新型プントがうちの近所を走っていました。カッコよかったです!もし私がセレブだったら1台買っておきたいところです。

Date: 2007/03/21/08:47:26 [45]



ると
そうですね、同じく^^/
でも雑誌を見ると力不足、フラットなトルクなどなどエンジンに不満な感じで、このクルマだけ所有なら考えてしまいます^^;;
前モデル(?)のプントのエンジン(1.2ℓ)をそのまま載せてくれた方が元気かもね。
Date: 2007/03/21/21:37:22 [46]
ると

今さら旧型クロマですが・・・^^;;
nutellaさんから頂いたカタログを見ていたら、初代プレメーラって先代クロマのモデルチェンジみたいだってふと思った(爆)
前も後ろも面影があるような感じに見えてくる。
Date: 2007/02/03/01:20:13 [37]



nutella

初代プリメーラはかなりヨーロッパ車に影響を受けてますよね。ランチアデドラのリアも良く似てます。
Date: 2007/02/04/13:42:04 [38]
nutella

新型パンダ好きなんですけど、こちらでは走ってる姿をあまり見ません。そちらではどうですか? 旧型は3ドアしかなかったのに新型は5ドアしかないのが何とも不思議です。
Date: 2007/01/29/16:09:56 [28]



ると
私の街では1年前に一度見たっきりですね>新型
今の時代2ドアは売れませんから、やっぱり今のFIATには無理だったのでしょう。

そうそう今月号のCarMAGAZINEは「アバルトは生きている!」ですよ。これにも乗ってますが、パンダ1000HPカッコイイですよね。このオーバーフェンダーが特に。ラリー仕様も最高っす^^/
Date: 2007/01/29/22:00:56 [29]



nutella
CarMAGAZINE見ました。100HPカッコイイです!迫力ありますね。ラリー仕様車もキレイです。プントグランデよりも好みです。旧ムルティプラアバルトもすごいです。
Date: 2007/01/30/19:08:52 [31]



ると
旧ムルティプラ!あれ欲しいですよねぇ。
白黒写真のムル、マフラーがフロントに・・・
あれって本物?繋がってるのかな?絶対車検は通らないですね。
Date: 2007/01/30/22:03:09 [33]
nutella

speedgearATトランスミッションは便利そうですね。普段はATとMT、どちらを多用していますか?マニュアルのみのクルマよりイイですか?私の車はマニュアルですが、渋滞や坂道発進はやっぱり辛いです。
Date: 2007/01/26/13:34:16 [21]


ると
今の車で8台目ですが、ATは初めての車以来2台目です。今でもMT派のつもりですが、やっぱり楽ですね。それよりなによりエンジンの元気が良すぎで前に乗っていたスイスポと比べても遜色ないです。

で、どちらを多用しているか・・・
最初買ったときは、ATモードだとかなりエンジンを引っ張りすぎて元気が良すぎて燃費を気にしてしまい、MTモードで早めのシフトアップに努めていましたが、出だしのときは面倒(乗ればわかります・・・プントに限らず)だし、燃費の事だけ考えればATのエコノミーモードにすればすぐシフトアップしてくれて、MTモードより低い回転数でアップしていくので、ずっとこのモードのままです。それでも同クラスの車には負けないパワーですよ。数値的にはたいしたことないんだけど、かなり走ります。
ただCVTなので引っ張らなくてもシフトアップして楽な反面エンジンブレーキが効かないので、それだけがこのプントの欠点かな?
Date: 2007/01/26/21:17:29 [23]



nutella
プント、燃費良さそうですね。私のクルマは10km/Lくらいしか走らないんですが、エコノミーモードなんかにしたら、20km/Lくらいいくんでしょうか?
Date: 2007/01/27/13:10:02 [25]



ると
いえいえ、燃費が良くないから少しでも良くしようとしてるだけですよ。まぁ通勤13km/L行けばいい方です。通勤といっても片道7kmくらいで行きは下り、帰りは上り(当たり前だって^^;)がほとんどなとこですが。
盛岡まで行けば、20km/L以上走りますが、この道もひと山超えです。
Date: 2007/01/27/19:25:23 [27]
ると
セイチェントはどの色が好きなんですか?私はやっぱり黄色ですね。
オークションで出ていた肌色みたいな色があったけどあれはないなぁ<(*_*)>

セダンは昔から好きだったんだけど、コンパクトカー好きになってからあまり気にならなくなってしまいましたが、ALFA155や156やもちろんFIAT131大好きですよ。
元々セダンはビガー(初代インスパイアが出たときのやつ)が出たとき大ファンになりいつかはセダンを・・・と思いつつ一度も買ったことがありません。実はカローラファンだったりもします^^;;歴代セリカも好きでXXが特に^^;;
・・・話しがそれましたが、今度出るというか出てるの?グランデプント顔のセダン、リネアこれもそそられます。

Date: 2007/01/21/23:59:35 [12]



nutella
セイチェントは添付写真みたいな水色?が好きです。私も肌色はイマイチです。

Date: 2007/01/24/09:34:10 [13]



nutella
リネア、私も期待してます!でも日本にはまず
入ってこないでしょうね…。
インスパイアでなくてビガーが良いと言われるところが好きです。
私も1990年前後頃のホンダは好きです。
1985年頃のプレリュードやワンダーシビック等にはイタリアンテイスト?を感じます。
XXはカッコイイですよね。いま見てもイケテます。あの頃の日本車は良かったなぁ。
Date: 2007/01/24/09:57:22 [14]



ると
チンクやプントでも水色ですか?
丸い型は淡い色が似合いますね。イタリアンって事で日本車みたいに白や黒や紺みたいなのより淡い色を選びたいですね。
私のプントは中古で安かったから色は我慢してかったので気に入ってはいないのですが、今は愛着がでてきました。その色とは・・・この文字の色が近いかも^^;;
Date: 2007/01/25/23:10:59 [19]


nutella
そうですねー。チンクやプントでも水色が好きですね。るとさんの言われるように日本車っぽくない色がイイですね。

131だったら何色が好きですか?私が131に乗るんだったらシルバーがイイですね。
るとさんのプントは写真の色ですか?
Date: 2007/01/26/13:04:29 [20]



ると
131って何色があるんだろう?
シルバーって想像がつかないなぁ^^;;
赤とオレンジと水色と白ってイメージしかない。私のプントと同じ色が似合うような気がする・・・^^;;;
で、私のプントはティシャンレッドっていう淡い赤です^^/
Date: 2007/01/26/21:06:59 [22]



nutella
シルバー、こんなんです。実車は朱色しか見たことがないんですが…。知り合いのFIAT党の方のクルマでした。その人はリトモアバルトを普段のアシにしていました。

ティシャンレッドですか。こちらでは見たこと無いかもしません…。女の人が乗っているのはオレンジが多いですね。
Date: 2007/01/27/13:03:42 [24]



ると
これってシルバーですか?こげ茶っぽく見えますね。なかなか渋い色でいいですね。
Date: 2007/01/27/19:21:08 [26]

[38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44]  [45]  [46]  [47]  [48
買うならアマゾン
最新CM
[05/17 backlink service]
[10/10 NONAME]
[10/10 弾丸]
[09/24 22]
[08/11 アルフィスタ]
フリーエリア
最新TB
プロフィール
HN:
ると
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
(E)na FIAT! フィアット Produced by ると
忍者ブログ [PR]
透過フォトver2.0 Designed by ninja-blog.com